「丸顔でもボブは似合うのでしょうか」というご相談を良く受けますが、
丸顔の特徴をしっかりと理解してカットをすれば必ず似合うボブにする事ができます。
丸顔をカバーするには前髪はどうしたら良いのか。ボブの長さはどれくらいが良いのか。
髪型を変える時は、自分に似合うかどうかが心配ですよね。
「似合う髪型を知りたい」「こんなイメージの女性になりたい」
というヘアスタイルのお悩みを少しでも解決できるように
僕が日々お客様のヘアを創る時に考えている事をまとめさせて頂きました。
今回のお悩みは「丸顔さんに似合うボブ」です
目次
丸顔さんの特徴とは
丸顔さんの特徴は、ふっくらした頬と丸みのある顎のラインです。
印象としては、親しみやすくて可愛らしい印象を受けやすい輪郭です。
丸顔さんがボブにする時には、縦幅と横幅のバランスをいかに綺麗に見せるかがポイントになります。
まずは、どうしたら丸顔さんに似合わないボブになってしまうかの原因を解説させて頂きます。
丸顔さんがボブにして失敗する原因
丸顔さんが似合うボブにするためには、まずはどういう髪型にしたら失敗してしまうかを説明させて頂きます。
①丸顔さんは前髪の奥行きを厚めに取ったり、長さを目の上ギリギリで切ると、縦幅が狭くなり横の膨らみを強調してしまいます。
②丸顔さんは前髪の幅を広く取りすぎると、横の膨らを強調してしまいます。
③丸顔さんは長さを顎より短くしすぎると、丸みのある顎のラインが強調されてしまいます。
④前髪のデザインと全体のシルエットのバランスによって丸顔さんに似合うボブになるかが決まります。
丸顔を小顔に見せる法則
横の丸みを隠してシャープに、縦幅を広くする事でバランスが良い小顔に見せる効果があります。

髪型のシルエット
「前下がりボブ」
長さはアゴからアゴ下で、平行から前下がりのラインにします。
前下がりにすることで顔まわりを引き締めて丸顔をカバーする効果があります。

「少し段の入ったひし形シルエットのボブ」
サイドにボリュームを出すことでハチが張って見えなくなり
頬にかかる自然な毛ながれが丸顔をカバーします。
段を入れすぎると丸顔を強調してしまうので注意しましょう。

顔まわりのデザイン
顔まわりはアゴぐらいの長さは必ず残します。
そうすることで横幅を狭くして小顔に見せることができます。
顔まわりを短くしすぎる・軽くしすぎると丸顔を強調してしまうので、避けた方が良いでしょう。

前髪のデザイン
前髪は作る、分けるどちらでも似合わせる事ができます。
分ける場合はセンターパートよりも、左右どちらかで分けた方がより似合います。

前髪を下ろす場合は隙間をつくって斜めに流します。
顔の横幅に対する縦幅の比率を広げて小顔に見せる事ができます。
下ろす場合は前髪の幅を目尻ギリギリのラインでカットします。
目尻幅を大きく超えてしまうと横幅を広げて丸顔を強調してしまうので
セルフカットをされる場合は幅を広げてしまわないようにご注意下さい。
重めで目の上ギリギリの前髪は、横幅を強調してしまうので避けた方が良いでしょう。

前髪ありと前髪なしはどちらが良い?
丸顔をカバーするには前髪ありと前髪なしのどちらが良いのか、迷われる方も多いのではないでしょうか。
前髪なしの方が横幅を狭くできるので、丸顔さんをカバーしやすいボブにできます。
ただし、前髪ありのボブでも面長さんに似合わないということではありません。
大切なのは全体のシルエットとのバランスであり、前髪あり前髪なしのどちらでも丸顔さんに似合わせる事ができます。


それでは、前髪あり前髪なしのカテゴリ別に、丸顔さんに似合うボブをご紹介させて頂きます。
これからの髪型選びのご参考にして頂ければ幸いです。
前髪ありの丸顔さんに似合うボブ

やわらかい質感と甘い雰囲気の魅力を引き出すスタイル。毛先のやわらかさ×透明感たっぷりのカラーで、シンプルなミディアムボブに彩りをもたらします。
軽めの前髪で縦幅を広く見せ、頬にかかるサイドの揺れる毛束で丸顔さんに似合うボブに。

ワンカールボブに軽さを出した柔らかなヘア。自然体で美しい女性像に似合うスタイルです。ナチュラルな雰囲気の中に、少しだけ遊び心のあるニュアンスを出したい方にオススメです。
フェイスラインを包みこむようなカットラインで、丸顔さんに似合うボブに。

伸ばしかけで雰囲気を変えたい方におすすめのミディアムボブです。
中間から毛先にムースをつけると、髪に自然な動きとボリュームが簡単に出せます。
隙間間のある前髪とパーマの動きでフェイスラインをカバーして、丸顔さんに似合うボブに。

人気の外ハネボブを、顔まわりの似合わせカットで一人ひとりに合わせたデザインに☆内巻きボブに飽きた方、毛先に動きや軽さが欲しい方におすすめのミディアムボブです!
フェイスラインのレイヤーと揺れる毛束感によって、丸顔さんに似合うボブに。

ボブから伸ばしかけの髪に、ワンカールを加えたスタイルです。
髪にツヤやまとまりが欲しい方にオススメの伸ばしかけボブです。
顔周りの自然に内側に収まる毛流れによって、丸顔さんに似合うボブに。

「伸ばしかけの髪型ってどうしたら良いか分からない」という方にオススメのスタイルです。毛先はワンカール、表面はふんわり。それだけで、とても自然体でやわらかい雰囲気の伸ばしかけボブです。
顔周りの包み込む自然な内巻きカールによって、丸顔さんに似合うボブに。

ふんわりしたひし形シルエットに、透明感のあるカラーで柔らかさを表現した大人可愛いナチュラルボブです。
空気感のあるフォルムに柔らかい毛流れのあるスタイルです。
長めの前髪で頬をカバーして横幅を狭く見せ、丸顔さんに似合うボブに。
前髪なしの丸顔さんに似合うボブ

360°どこから見ても美しいシルエットのショートボブです。
表面にレイヤーを入れてふんわりとした自然なボリュームを。
毛先の質感を軽くすることで柔らかい質感に。
幅広い世代の女性に支持されているひし形ショートボブです。

ふんわりと柔らかい質感が魅力のボブスタイルです。オフィススタイルにもカジュアルスタイルにも似合うので、忙しいOLさんにもオススメのスタイルです。
長めの前髪で頬の自然な丸みをカバーし、丸顔さんに似合うボブに。

簡単なスタイリングでおしゃれな雰囲気になれる、大人の女性に人気のスタイルです!耳にかけたり結んだりもできるので、一つの髪型でいろんなスタイリングを楽しめる伸ばしかけボブです。
長め前髪と揺れる毛束感によって、丸顔さんに似合うボブに。

スタイリング、お手入れが簡単なボブスタイルです。
ツヤがあってまとまりやすい髪型にされたい方にオススメです。
サイドシルエットも綺麗なので、年齢問わず大人の女性にも似合うスタイルです。
美しいカットラインがデザインのポイントです。
フェイスラインを包み込む毛流れによって、丸顔さんに似合うボブに。

クールな大人の女性に似合う。大人のためのボブスタイル!肩上のラインでカットし、毛先にウェーブのパーマをかけます。ふんわりと柔らかな質感が魅力です。
分けた前髪と揺れる毛束感によって、丸顔さんに似合うボブに。

内巻きと外ハネをランダムにミックスさせることで、無造作な動きを表現できます。「簡単スタイリング」「似合わせカット」にこだわった大人ボブです。イルミナカラーで柔らかさをプラス。
長めの前髪とフェイスラインにかかるサイドの毛束によって、丸顔さんに似合うボブに。

女性のエレガントさを演出する、上質な大人ボブです。
前下がりのカットラインとサイドの厚みによって、丸顔に似合うボブに。
30代40代女性の丸顔さんに似合うボブ

ショートボブから伸ばしかけの方へオススメの、ふんわりとしたシルエットが魅力の伸ばしかけショートボブです
前下がりのカットラインとフェイスラインを包み込む自然な毛流れによって、丸顔さんに似合うボブに。

ショートから伸ばしかけの方にオススメの髪型です。毛先の質感を軽くすることで、カジュアル感を表現した大人ボブに。動きを出したい肩にオススメの伸ばしかけショートです。
長めの前髪とフェイスラインの毛束感によって、丸顔さんに似合うボブに。

大人のエレガントさを演出するボブスタイルです
長めの前髪から前下がりのカットラインへと自然に繋がる毛流れによって、丸顔さんに似合うボブに。

朝のスタイリングが苦手な方でも、とても簡単にキマるスタイルです。フェイスラインの髪のバランスで、輪郭を綺麗に魅せる事ができます。手触りも柔らかくさらっとした質感のショートから伸ばしかけの方にオススメの髪型です。
前髪からサイドへ繋がる毛流れによって、丸顔さんに似合うボブに。

サイドシルエットがとても綺麗な大人ボブスタイルです!朝のスタイリングが苦手な方でも、とても簡単にキマるスタイルです。フェイスラインの髪のバランスで、輪郭を綺麗に魅せる事ができます。手触りも柔らかくさらっとした質感です。
顔周りの厚みのある内巻きラインによって、丸顔さんに似合うボブに。