スポンサーリンク

似合わせレイヤーボブで春のイメチェン動画

こんにちは

春はイメチェンカットをされるお客様がとても多くなってくる季節です。

そんなお客様からご相談を受ける事が多いのが

「似合うかどうか」「顔や頭が大きく見えてしまうのではないか」という事です。

今回は僕がカットさせて頂いたお客様の似合わせについて解説いたします。

ロングだった方を、トレンドのレイヤーボブにスタイルチェンジさせて頂きました。

●顔周りカットのポイント

前髪と顔まわりのカットで、肌の見える面積を狭くします。

前髪は厚め・目尻ギリギリの長さで丸みをつけてカット

サイドの髪は頬にかかるようにして横幅を狭く見せます

●全体のフォルム

レイヤーを入れる事で、トップとサイドにふんわりとしたボリュームを出すことができます。

髪にボリュームを出す事で、「髪の面積」と「肌の見える面積」とのバランスで「髪の面積」が大きくなって、「肌の見える面積」の比率が小さくなります。

これが小顔に見せるための大切なポイントです。

●スタイルチェンジはお任せください

久しぶりに短くしたい、イメージを変えたい時ってありますよね。

素敵な髪型になりたいと思う一方で、失敗したらどうしようと不安な事もあると思います。

スタイルチェンジをされたい時は、まずは気軽にご相談ください。

もし切ろうか迷っている場合は、どちらが似合うかしっかりご相談させて頂きます。

●カット動画は下記URLよりご覧頂けます

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000263563/style/L218219169.html

スポンサーリンク

ABOUTこの記事をかいた人

髪質や骨格に合わせた髪型というのはもちろんのこと、ライフスタイルを考えた上でどんなヘアスタイルがベストか、お客様としっかりコミュニケーションをとって考えさせていただきます。 生活が変化すると、なりたいイメージが変わったり、ヘアケアにかけられる時間が変わったりしますよね。イメージチェンジをしたいときは周りからも「いいね!」と思われるお似合いのヘアを、時短を叶えたいときはヘアケアもスタイリングも簡単なヘアを。そしてその両方が欲しいときは、時短も似合わせもカバーしたヘアスタイルをご提案いたします。 皆様の365日をより美しく輝かせるために、美容師という大好きな仕事を通じてお手伝いさせてください。